top of page

「子どもにメガネはかわいそう!」…ですか?

  • 執筆者の写真: 福岡詩麻
    福岡詩麻
  • 2020年8月22日
  • 読了時間: 2分

更新日:2022年4月24日

こんにちは。

大宮はまだ眼科西口分院

院長の福岡詩麻です。



「子どもにメガネ

かけさせるのは

かわいそうです!」



そうおっしゃる

保護者の方の

お気持ちもよくわかります。







でも、

メガネは

裸眼で見づらいのを

見やすくするための道具です。





お子さんが

学校で黒板が見づらくて

授業中にこまったり、



道路を歩いているときに

まわりがよく見えていなくて

キケンな思いをしたりしないように、



メガネが

お子さんの

助けになってくれるんです!






「メガネをかけたら、 目がどんどん 悪くなるのではないですか?」


と心配される 保護者の方もいらっしゃいますが、 目に合っている眼鏡で、 目が悪くなることはありません。




⚫︎乱視や遠視が強かったり

⚫︎目の度数の左右差があったり

⚫︎斜視があったり

する場合、



目の成長を助けるために

小さいころから

弱視治療のためのメガネが

必要なお子さんもいらっしゃいます。







お子さんが

見づらそうにしていたり、



3歳児健診や学校健診で

視力異常がうたがわれたら、



眼科に受診して、

診てもらってくださいね。







当院の 斜視弱視外来は予約制です。

お電話でご予約ください。


一般の小児眼科の診察・検査は

予約不要です。


お子さまの目のことで 心配なことがある方は、 受診してご相談ください。




こちらもお読み下さい。


関連記事






#斜視弱視外来

#眼鏡処方

#眼鏡

#小児眼科

#近視 #遠視 #乱視

#斜視 #弱視

Bình luận


bottom of page