top of page
検索
福岡詩麻

『眼科』"霰粒腫に対するマイボーム腺温存療法"について執筆させていただきました


大宮はまだ眼科西口分院

院長の福岡詩麻です。




金原出版の

医学雑誌『眼科』

霰粒腫とマイボーム腺機能不全

の特集号で

"霰粒腫に対する

マイボーム腺温存療法"

について

担当させていただきました。





まぶたにある

マイボーム腺は、

涙のあぶらを分泌して

目を乾燥から

守ってくれています。

まぶたに

しこりができる

霰粒腫は、

まぶたのあぶらに対する

炎症反応でできた

肉芽腫です。

これまでは

霰粒腫の治療は

手術が一般的でしたが、

最近では

霰粒腫のまわりの

マイボーム腺を守るため

⚫︎温罨法(目を温める)

⚫︎リッドハイジーン

(まぶたの縁を洗う)

⚫︎ステロイド注射

などが見直されてきています。

霰粒腫に対する

マイボーム腺温存療法

というのは、

涙のあぶらを分泌している

マイボーム腺を

大切に守りながら

霰粒腫を

治療する方法です。

ただし、

治療よりさらに

大事なのは予防です。

霰粒腫ができた時点で

マイボーム腺がダメージを

受けてしまっています。

温罨法、

リッドハイジーンは

霰粒腫の治療だけでなく

予防にもおすすめです!


霰粒腫、

ありふれた病気ですが

実はまだまだ

わかっていないことも

多いのです。

いっしょに

特集号に掲載されている

専門家の先生方の記事を拝読して、

勉強させていただきます。

<⁡関連記事>

#ものもらい

閲覧数:1,240回

Comments


bottom of page