top of page


「ものもらいがつぶれてしまいました!」~霰粒腫や麦粒腫が破裂したとき
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 「ものもらいがつぶれて 中から出血や 膿(うみ)のようなものが 出てきてしまいました! どうしたらいいですか?」 という患者さん ときどきいらっしゃいます。 破裂すると びっくりして...
福岡詩麻
2021年9月1日
77,093


2019年院長ブログ1位の記事は!今年のまとめ
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 開院4年目の2019年も、 たくさんの新しいこと たくさんの新しい出会いがありました。 今年もたくさんの患者さんを 拝見させていただきました。 今年、 受診いただいた患者さんの数が、 開院以来1万人をこえました!...
福岡詩麻
2019年12月30日
355


なつい式湿潤療法®︎ 患者体験
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院の 福岡詩麻です。 先日、消毒しない、乾かさないキズの治療法「湿潤療法」を提唱された、 夏井睦先生のクリニックに行って来ました~! なついキズとヤケドのクリニックのホームページ 痛みが少なく、治りが早く、キズあとが残りにくいのが...
福岡詩麻
2019年8月21日
1,986


なつい式湿潤療法® 顔のキズ
こんにちは 大宮はまだ眼科西口分院の福岡詩麻です。 当院では福岡が、夏井睦先生が提唱されている キズの「消毒しない・乾燥させない」治療法、 なつい式湿潤療法®を行っております。 痛みが少なく 早く キズあとが残りにくいのが 湿潤療法のすごいところです。...
omiyahamada.west@gmail.com
2019年2月25日
5,461


湿潤療法
こんにちは 大宮はまだ眼科西口分院の福岡詩麻です。 最近、キズやヤケドの治療が 大きく変わってきています。 湿潤療法です。 これまでの治療は、 「消毒する・乾燥させる」でしたが、 湿潤療法は、 「消毒しない・乾燥させない」治療法です。...
omiyahamada.west@gmail.com
2018年7月16日
352
bottom of page