top of page


切らない子どもの霰粒腫治療〜ARVO 2024(国際学会)
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 アメリカのシアトルで 2024年5月5日〜9日に開催された ARVO 2024の最終日、 切らない子どもの霰粒腫治療 についてのポスターを 注目の発表として Hot Topicに選んでいただきました!!...
福岡詩麻
2024年5月15日
316


2024年5月の担当医カレンダー
現在、当院ホームページの 担当医カレンダーが ご覧いただけない状態になっております。 ⇒2024/5/14復旧しました。 2024年5月の担当医は下記の予定です。 ご不便をおかけして申し訳ありません。 どうぞ宜しくお願いいたします。 大宮はまだ眼科西口分院 院長 福岡詩麻
福岡詩麻
2024年5月13日
42


ドライアイの治験 ご協力のお願い
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 ※本治験の募集は終了いたしました。 ご協力いただき誠にありがとうございました。 現在、当院では ドライアイの治験を実施しております。 目が乾くなどのドライアイの症状が 半年以上続いている...
福岡詩麻
2024年4月27日
148


2024年5月 外来担当医のお知らせ
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 2024年5月の 大宮はまだ眼科西口分院の 外来担当医と休診のお知らせです。 学会のため ✤9日(水) 川野先生 ✤10日(金) 恒矢先生 学校健診のため...
福岡詩麻
2024年4月26日
232

2024年ゴールデンウィーク中の休診日
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 大宮はまだ眼科西口分院は 2024年のゴールデンウィーク中、 臨時休診の予定はございません。 4/28(日)、29(月) 5/3(金)〜6(月)は 日曜・祝日のため休診です。...
福岡詩麻
2024年4月26日
45

切らない子どもの霰粒腫治療〜日本眼科学会総会
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 東京国際フォーラムでの 日本眼科学会総会の初日に 切らない子どもの霰粒腫治療 についてポスター発表 させていただきました。 当院の18歳までの 霰粒腫患者さんのうち...
福岡詩麻
2024年4月21日
570


東大病院眼科 専門外来お手伝いの日でした。
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 水曜日は 東大病院眼科 専門外来 お手伝いの日でした。 新年度が始まったばかりで いつもより 人が多く行き交う校内、 足をとめて 桜を楽しんでいらっしゃる方も...
福岡詩麻
2024年4月12日
46


東大病院眼科 専門外来お手伝いの日でした
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 先週の水曜日は1ヶ月ぶりの 東大病院眼科 専門外来 お手伝いの日でした。 まだ風は冷たかったですが 先月つぼみだった 木蓮が咲き始めていました。 ↑ 2月2週目 その日...
福岡詩麻
2024年3月18日
54


涙のあぶら・切らない霰粒腫治療〜オンラインセミナー
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 国際医療福祉大学眼科の オンラインセミナー 第1回OCEAN (Ophthalmic Cutting Edge and Advdnce Seminer in Narita) にて、 ...
福岡詩麻
2024年3月13日
262

ステロイド点眼薬の一部出荷停止と自分でできる花粉症対策
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 昨日(2024/3/4)、 ステロイド点眼薬の一部が 出荷停止、限定出荷となる お知らせが届きました。 限定出荷というのは、 製薬会社から医療機関や薬局に 十分な薬の量が手配できなくなること、 出荷停止というのは、...
福岡詩麻
2024年3月5日
311


眼瞼下垂手術 お手伝いの日でした。
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 今日は、3ヶ月に一度の 眼瞼下垂手術 お手伝いの日でした。 宮田信之先生(岡田眼科)の 炭酸ガスレーザーを使用した 眼瞼下垂手術の 助手につかせていただいて 勉強してきました。 ...
福岡詩麻
2024年2月27日
150


2024年3月 外来担当医のお知らせ
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 2024年3月の 大宮はまだ眼科西口分院の 外来担当医と休診のお知らせです。 ✤27日(水) 午前 濱田理事長 午後 髙橋先生 が担当です。 当院での髙橋秀徳先生の外来は...
福岡詩麻
2024年2月26日
91


切らない霰粒腫治療〜角膜カンファランス2024 モーニングセミナー
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 羽田で開催された 角膜カンファランス2024の 昨日のモーニングセミナーで 「切らない霰粒腫治療 A to Z ホームケアから世界最先端治療まで」 について 講演させていただきました。 ...
福岡詩麻
2024年2月10日
268

霰粒腫に対するIPL治療〜角膜カンファランス2024
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 今日からはじまった 角膜カンファランス2024 日本角膜学会総会で 「霰粒腫に対する Intense Pulsed Light (IPL) 治療」 について 講演させていただきました。 ...
福岡詩麻
2024年2月8日
176


緑内障と後発白内障治療のためのSLT/YAGレーザーを導入いたしました
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 このたび当院では、 SLT/YAGレーザー (ellex社のタンゴオフサルミックレーザー) を導入いたしました。 ⚫︎後発白内障に対するレーザー治療 (レーザー後嚢切開術) ...
福岡詩麻
2024年2月5日
221


2024年2月外来担当医のお知らせ
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 2024年2月の 大宮はまだ眼科西口分院の 外来担当医と休診のお知らせです。 ✤8日(木)は 川野先生 ✤9日(金)は 恒矢先生 が担当です。 ...
福岡詩麻
2024年1月22日
92


2024年1月17日(水) 担当医変更のお知らせ
2024年1月17日(水)の外来は 都合により 濱田理事長にかわって 福岡院長が担当いたします。 どうぞ宜しくお願いいたします。
福岡詩麻
2024年1月13日
43


東大病院眼科 専門外来お手伝い&大宮のクリニックでまぶたの手術の日でした。
こんにちは。 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です。 昨日は 今年はじめての 東大病院眼科 専門外来 お手伝いの日& 大宮はまだ眼科西口分院での 手術の日でした。 大学病院でも クリニックでも 診察でも 手術でも はじめての方でも...
福岡詩麻
2024年1月11日
122


新年と開院8周年のご挨拶
新年あけまして おめでとうございます 大宮はまだ眼科西口分院 院長の福岡詩麻です 2024年1月5日で 大宮はまだ眼科西口分院は 開院8周年を迎えます これもひとえに 患者さんと ご家族のみなさん 当院を支えてくださる...
福岡詩麻
2024年1月1日
124
bottom of page